JR蒲田駅すぐ!「考える力」を育てるロボット教室のご紹介
子どもには、これからの時代に必要な「考える力」や「やり抜く力」を育ててあげたい——そう感じている保護者の方も多いのではないでしょうか。
そんな方にぜひご紹介したいのが、OBC 大田ビジネスコミュニティーセンターで開かれているロボット教室です。
この教室は、全国に展開するヒューマンアカデミー ロボット教室のフランチャイズ教室で、キッズロボ合同会社が蒲田駅南口教室として運営されています。
プログラミングは「考える力」を育てる最高の教材
AIの進化により、「これからはプログラミングがいらなくなるのでは?」という声もありますが、大切なのは“プログラミングを学ぶことで得られる思考力や創造力”です。
このロボット教室では、歯車やモーターなどのパーツを使ってロボットを組み立て、プログラムで動かすという一連の流れを体験できます。
子どもたちは「なぜ動かないんだろう?」「こうしたらどうなるかな?」と試行錯誤を重ね、自然と論理的思考や問題解決力を育んでいきます。
「失敗」も成長のチャンスに
ロボット作りは一筋縄ではいきません。
でも、うまくいかないときこそ、子どもたちの「考える力」が育つ絶好のタイミング。
この教室では、すぐに答えを教えるのではなく、子どもたち自身が原因を探し、自分の力で乗り越えるよう導いてくれます。
「失敗=悪いこと」ではなく、「失敗=次へのヒント」と捉える姿勢が自然と身につきます。
通いやすく安心!教室の場所は蒲田のOBC
教室は、JR蒲田駅西口から徒歩3分のOBC(大田ビジネスコミュニティーセンター)の3階で開催されています。専用ブースと会議室を使って、少人数教育を行っています。アクセスはこちら
OBC周辺には総合病院やコンビニエンスストア、近隣の駐輪場やコインパーキングも多く、通いやすさと利便性を兼ね備えています。
また、施設内にはエレベーター、男女別のお手洗いなど小さなお子さま連れでも安心して通える環境が整っています。
まずは体験会からスタート!
「うちの子に合ってるかな?」「どんな雰囲気か見てみたい」——そんな方には体験会の参加がおすすめです。
実際の教室の雰囲気やお子さんの反応を見てから判断できるので、まずは気軽に参加してみてください。
※この記事は、OBC(大田ビジネスコミュニティーセンター)運営の立場から、当施設で開催されているロボット教室についてご紹介したものです。
教室の詳細については、キッズロボ合同会社またはヒューマンアカデミーの公式サイトをご確認ください。

